サウナ

サウナトランス決定版|ととのうためのコツをご紹介!

サウナトランス

サウナトランスという言葉について解説します。
更に、実際にサウナトランスを経験するための"コツ"も合わせてご紹介します。

サウナトランス(サウナでととのう)とは?

サウナトランスとは「サウナでととのう」ことを意味します。
もっと具体的に言うと、サウナ浴と水風呂を繰り返し、ベンチでゆっくり外気浴(休憩)をしている時に、おとずれる”快楽”です。
サウナーの間では、この状態を「ととのう(≒サウナトランス)」と言っています。
このサウナトランスを目指して、日々サウナに入っていると言っても過言ではありません。
サウナ浴をした後に、水風呂に入り、水風呂から上がり、ベンチに座って、目を閉じる。
サウナ浴で膨張した血管が、水風呂で収縮し、それが解放された時に、「ドクドク」と大きな鼓動を感じ、サウナトランスは起きます。
宙に浮くようなふわふわとした感覚があり、周りの音をとても敏感に感じ、周りと一体となっている感覚を覚えます。
めまいとは少し異なり、ふわっとした感覚と一緒に、ディープリラックスである恍惚状態がやってきます。
これは麻薬に近い感覚と言われており、サウナは合法麻薬とも言われていることにも納得が出来ます。

注意点:サウナトランスとめまいの違い

サウナに長時間入った後に、水風呂との温度差でめまいをしてしまう方もいます。
サウナトランスは気持ちいい感覚がありますが、めまいは辛い感覚があるので、すぐにその違いがわかると思います。
もし、めまいが起こった際には、無理をせず、必ず休憩するようにしましょう。
我慢して、サウナに長時間入ったり、無理をして、水風呂を継続することは避けましょう。
防止策としては、サウナハットが有効とされています。

サウナトランス(サウナでととのう)の原因は脳内ホルモン

サウナトランスである「ととのう」のメカニズムについて、各種論文や研究報告を参照にし、解明したいと思います。
ここでは、簡単に要点のみをわかりやすく説明します。
ちなみに、参照した論文と研究報告は以下の9つです。

①Oxytocin mediates stress-induced analgesia in adult mice.
Robinson DA, et al. J Physiol. 2002.
②Oxytocin release via activation of TRPM2 and CD38 in the hypothalamus during hyperthermia in mice: Implication for autism spectrum disorder.
Review article
Higashida H, et al. Neurochem Int. 2018.
③That warm fuzzy feeling: brain serotonergic neurons and the regulation of emotion.
Review article
Lowry CA, et al. J Psychopharmacol. 2009.
④The effect of physical therapy on beta-endorphin levels.
Review article
Bender T, et al. Eur J Appl Physiol. 2007.
⑤The sauna and sauna bathing habits--a psychoanalytic point of view.
Sorri P. Ann Clin Res. 1988.
⑥サウナ入浴法の検討 : 入浴時間の設定が生体諸機能に及ぼす影響
体力科學 体力科學 24(3), 100-107, 1975-09-01 日本体力医学会
⑦Involvement of serotonergic receptor subtypes in the production of antinociception by psychological stress in mice.
Tokuyama S, et al. Jpn J Pharmacol. 1993.
⑧Prior cold water swim stress alters immobility in the forced swim test and associated activation of serotonergic neurons in the rat dorsal raphe nucleus.
Drugan RC, et al. Neuroscience. 2013.
⑨拘束ストレスラットでの鍼通電刺激の脳内モノアミンに及ぼす影響
加藤 麦
明治鍼灸医学 27巻 p27-45(2000)

まずは結論的からお話します。
サウナトランスである「ととのう」の原因は、サウナ浴で分泌される脳内ホルモンの存在によるものだと考えられます。
サウナ浴により、脳内ホルモンである「β-エンドルフィン」が分泌されることが確認されます。
これは人間だけでなく、イヌやネズミなどの他の脊椎動物でも、水風呂(10℃)→温浴(42℃)の刺激を与えることで、同様の現象が見られています。
β-エンドルフィンには、医療で使用されるモルヒネと同様に、鎮痛作用や不安削減作用があります。
また、サウナ浴では「β-エンドルフィン」だけでなく、「オキシトシン」「セロトニン」といった脳内ホルモンも同様に分泌されます。
オキシトシンはストレスを緩和して、幸せな気分をもたらす効果があります。
そして、セロトニンはうつ状態を改善し、精神を安定させる効果があります。
つまり、サウナ浴で”3つの脳内ホルモン”が分泌されることで、サウナトランスである「ととのう」が起こっているのではと考えることが出来ます。

サウナトランス(サウナでととのう)のコツ

サウナトランスの快感を味わうには、初心者である程、簡単ではありません。
その分、ととのった時の感動はとても大きなものです。
これから、筆者が意識している「サウナトランスのコツ」をご紹介します。
まず、大前提として、「サウナ→水風呂→外気浴(休憩)」を1セットとして、3セット繰り返します。
2セット目でととのうことが多く、遅い場合は3セット目になります。

サウナトランスのコツ①:水分補給

まずは入浴前に、水分補給するようにします。
1回で身体が吸収できる量は200mlと言われていますので、だいたいコップ1杯をイメージして飲みます。
出来れば、真水ではなく、スポーツドリンクを飲みます。
発汗により、イオンや電解質が失われるので、その補給を目的としています。

サウナトランスのコツ②:サウナの前に身体を温める

ありがちなのが、いきなりサウナ室に向かうですが、NGです。
冷えた状態からサウナで身体を温めるには時間がかかります。
そのため、身体は温まっていない状態にもかかわらず、頭だけが熱くなり、のぼせてしまいます。
サウナに入る前には、浴室で身体を温めます。
目安は身体が少し温まってきなと感じるくらいで良いです。

サウナトランスのコツ③:サウナ浴

サウナ室に入る前には身体をしっかり拭きます。
これにより、発汗がしやすくなります。
時間はまずは「10分」を目標に入ります。
温度が高くて、我慢できない場合は時間を縮めます。
逆に、我慢できる場合は時間を伸ばします。
我慢の限界の一歩手前くらいを意識して、フィニッシュとします。

サウナトランスのコツ④:水風呂

桶で水を取り、手や足に水をサッとかけて慣らします。
そして、頭から一気に水をかけて、直ぐに水風呂に入ります。
肩も含めて、出来るだけしっかり深く入浴します。
時間は1分程度とし、浴室内では、ジッとします。
身体が冷えすぎないように注意します。
イメージは身体の表面の熱を取って、身体の芯は冷えないようにします。
入浴時間は身体の温まり具合と休憩場所の温度を意識して、調整します。
例えば、冬場の外気浴が控えている場合は20~30秒程にしています。

サウナトランスのコツ⑤:外気浴

水風呂から出た後は、身体をしっかり拭きます。
水分が身体表面に残ると、その水分が冷えることで、身体が冷めてしまいます。
ゆっくりできる休憩スペースで休みます。
その際、出来れば、外気に当たりながら、横になれるところがあればベストです。
目をつぶって、何も考えずに思いっきりリラックスします。
すると次第にサウナトランスに襲われて、ととのうことが出来ます。
身体が冷え切らないようにしましょう。
万が一、冷え切ってしまった場合は、湯船で身体を温めてから、再度サウナに挑戦です。

サウナトランス(サウナでととのう)のための注意点

体調不良や寝不足を感じている時は、無理をしないようにしましょう。
経験上、そのような悪いコンディションの時は、ととのわない傾向にあります。
また、アルコールを飲んで直後も同様です。
加えて、空腹過ぎたり、満腹過ぎたりするのもあまり良くないです。
まとめると「普段の状態である」ことが条件になります。
また、水分補給を忘れがちで、脱水症状になる方もいるので、こまめに水分補給をするようにしましょう。

 

 

ミニマリストおすすめサービス「U-NEXT」

【PR】

公式「動画」が見放題
"無駄"な検索時間、待ち時間よ、さらば!
"刺さる"動画が多数あり!
"見放題"作品数NO.1の動画サービス!

「U-NEXT」公式HPはコチラ

<U-NEXTが使える3つの理由>
「公式動画」コンテンツが盛りだくさん
②動画だけでなく、最新のマンガも読める
③31日間無料キャンペーン実施中

\"効率的に"サクッとイケます/

Copyright© MINIMALIAN , 2024 All Rights Reserved.