もともと女性と比べても持ち歩くものが少なくてすむのが男性ですが、ミニマリストの人には普段はスマホ一台しか持ち歩かないといった人も多いです。
電子マネーが使えるところが増えているので、コンビニで買い物をする、電車などの交通機関を使う、レストランで食事をするなどは、スマホ一台あれば支払いが可能です。
そんなミニマリストの男性の持ち物には、他にはどんなものがあるのでしょうか。
ミニマリストの男性の必需品の持ち物
ミニマリストの男性の持ち物は、少なくてコンパクトであるのが特徴的です。
多機能なアイテムを好み、リュック一つに収まりきるので、まさにこれだけで世界中どこでも旅をすることができるといってもいいでしょう。
現代人には欠かせないスマホ
便利なガジェットといえば、スマホです。またミニマリストの男性は「Apple」の製品が好きな人が多く、ノートパソコンやイヤホンなどもアップル製品を使うことが多いです。
スマホ一台あれば困らない生活になりましたが、逆にバッテリー切れなどは致命傷になります。
おしゃれで軽いモバイルバッテリーがミニマリストの流行
スマホが進化してバッテリー容量が増えているといっても、スマホゲームや動画観賞などバッテリーをたくさん消費する使い方をすることも多いので、バッテリーが一日持たないって方も多いです。
ミニマリストの男性の方には、モバイルバッテリーが必需品の持ち物になります。
米Googleで検索エンジンのエンジニアとして働いていたスティーブン・ヤンを中心に、Google出身の数名の若者達によって2011年に設立された「Anker(アンカー)」が人気で、モバイルバッテリーに定評があります。
AirPodsで有線のイヤフォンを断捨離
ミニマリストの男性愛用のイヤホンといえば、「Apple」のAirPodsではないでしょうか。AirPodsの登場でワイヤレスイヤホンが普及しています。
従来の有線タイプと比べて充電する手間がありますが、それでもコードがないってのはミニマリストにとっても大事にミニマリズムになりま
ステイタス性がある腕時計はミニマリストの男性にも魅力的
腕時計はミニマリズムの男性の中でも実用性ではなく、ステイタス性やデザイン性がある持ち物としてまだまだ根強い人気があります。
または、ランニングなどに便利なスマートウォッチを持ち物としている人も多いのではないでしょう。
ミニマリスト男性はマルチで自由度の高いリュックを好む
ミニマリストの男性は、リュックを愛用する人が多いです。ブリーフケースやアタッシュケースを断捨離して、リュック一つで普段使いから、旅行まで使えるようにしています。
例えば登山が趣味な人は、少し大きめの容量のリュックを選び、それを普段使いにも使います。
ですのでデザイン性も、シンプルなものが人気があります。
また最近はリュックでも2Way・3Wayとマルチな使い方も可能で、サラリーマンでもこのようなビジネスリュックタイプを好まれます。
フリーランスの必需品ノートパソコン
ノートパソコンは、ミニマリストの男性の持ち物としてまだまだ欠かせないものになっています。
仕事~プライベートまでノートパソコン一台あれば、お金を稼ぐことができます。
ミニマリストの男性にはフリーランスも多く、プログラミングやブログやアフィリエイトで生計を立てている人も多いのが特徴的です。ポケットWiFiを持ちあるけば、場所を選ばす作業もできます。
まだまだアナログを愛するミニマリストの男性
ミニマリストの男性の中で以外と多いのが、筆記用具・紙の手帳を使用していることです。
すべてデジタル化しているかと思いきや、自由度が高い手帳などを好みれています。
節約するにはタンブラーを使うのがいい
ミニマリストの男性は、タンブラーなどを活用している人が多いです。節約にもなりますし、スタバなどのカフェを利用することが多い人は割引価格にもなります。
ミニマリストの男性が持ち物の中でも手放せないのがクレジットカード
ミニマリストの男性と持ち物で欠かせないのが、クレジットカードです。ノマドワーカーとして世界中を旅する人も多く、海外でのショッピングでやATMでキャッシングが使えるクレジットカード必需品になります。
日本でも電子マネーが普及しているとはいえ、レストランやショップではまだまだクレジットカードでのシェアが高いです。
またクレジットカードと連帯した電子マネーサービスも普及しているので、上手にポイント/マイルを貯めることができます。
まとめ
key_0106_
ミニマリストの男性の持ち物は、本当にシンプルです。
女性のように化粧品なども必要としないので、基本的にはスマホ一台あれば大丈夫という方が多いです。
ミニマリストの「自分に必要なものを使う」って考え方は実践してみると、すごく効果的でお金や時間の節約になります。
もしもあなたも「持ち歩くのが大変」「使わないものがおおい」と感じているなら断捨離して、普段の持ち物を身軽にしてみてはいかがでしょうか。