スキル

ミニマリストへおすすめの本|思考とテクニックのまとめ

ミニマリストへおすすめ本の紹介記事になります。

「最近、ミニマリストになってきたけど心地が良い・・・、
ミニマリストをもっと洗練させたい・・・、
ミニマリストへおすすめの本を教えてください!」

こういった疑問に答えます。

【本記事がおすすめな人】
✔ミニマリストになりたての人
✔ミニマリストを洗練させたい人
✔身の回りがごちゃごちゃして落ち着かない人

ミニマリストへおすすめの本を紹介していきます。
もちろん、紙の書籍でなく、電子書籍がおすすめです。
Amazonのkindleの進化は目覚ましく、眼精疲労も大幅に改善されています。
ミニマリストなら、電子書籍へシフト!

ミニマリストにおすすめの本|全体像をご説明

本記事ではミニマリストに必要な「思考」や「テクニック」に、
参考となるミニマリスト向けのおすすめ本を紹介しております。

ミニマリストはただ最低限のモノやコトがあればいい、
そういう人たちではありません。


自身の人生に本当に必要なのは何なのか、
それを明確して、不必要なことはそぎ落とし、
自分の人生を生きる、それが真のミニマリストです。

そのためにまずは、「思考」の参考になるミニマリスト向けのおすすめ本を紹介します。
自分はどういう生き方を求めているのか、何が必要なのかを改めて整理するために、参考になる本になっています。

次に紹介するのが「テクニック」の参考になるミニマリスト向けのおすすめ本を紹介します。
自身の生活をよりシンプルにするために、参考になる本になっています

ミニマリストにおすすめの本|思考編

必要最低限での生活で生きているミニマリスト、
それは言い換えると、自分に必要なことにのみ集中しているということ。
自分の残したいモノ・コト、自分の大切なことが整理できていないと、
大胆に断捨離することはできません。

ここでは自身を理解することに参考となる本を紹介していきたいと思います。

ミニマリストにおすすめの本|7つの習慣

本の概要

世界で3000万部超えるベストセラーになります。まさに桁違いの良書になります。
人生を豊かにするには原則があることを訴えています。
そして豊かになるには順序があり、それが7つの習慣に繋がっています。
発行部数が証明している通り、浅はかな7つの習慣を説明している本ではありません。
自身の成功のための3つの習慣、他者を巻き込んだ成功のための3つの習慣、
そして最後の自分を磨き続けるための最後の習慣が紹介されていています。

本から得られるポイント

①人生を豊かにするための順序が分かる
②自分にとって大切なことを整理するためのきっかけとなり、手法が分かる。

ミニマリストにおすすめの本|嫌われる勇気

本の概要

世界三大心理学者のアドラー心理学に基づいた200万部を超えるベストセラーになります。
嫌われる勇気=承認欲求を捨てることに繋がり、多くの人は自分の課題ではなく、他人の課題に意識が行き過ぎていると訴えています。
自身の行動や大切なことに向かうため、余計なことを捨て去る思考をアドラー心理学の根拠に基づきながら理解することができます。

本から得られるポイント

①自身の一つ一つの行動は何が原因となっているのか
②実は他人に振り回されていることに気づく
③無駄なことを整理できるので、シンプルライフを手に入れることができる

ミニマリストにおすすめの本|イシューからはじめよ  ※ビジネス向け

本の概要

Yahoo!のCSOの安宅さんが著書になります。
この本はいかに自身の行動に無駄が多いか、段取りが悪いかを再認識させてくれる本です。
東京大学を卒業し、世界トップファームのマッキンゼーに入社、イエール大学の最速卒業、そしてYahoo!のCSO(経営戦略の責任者)。
要するに生産性のトッププレイヤーになります。

本から得られるポイント

①自身の行動に対してのスタンスや始まりが変わる
②自身のゴールのために本当に必要なことを考える力がつく
③生産性が向上する

ミニマリストにおすすめの本|クリティカルシンキング ※ビジネス向け

本の概要

IQをよくすることができないが、大人になってからでもかしこくなるためにはクリティカルシンキングが有効です。
とメンタリストのDaiGoさんも言っている通り、とても重要な思考方法になります。
クリティカルシンキングはロジカルシンキング(論理的な思考)とは違い、実践しやすい思考法になります。
感情や主観に流されることなく、ものごとを判断し、余計なことに疲弊しないようになる方法が記載されています。

本から得られるポイント

①感情や主観に流されることなく、精度の高いアクションが取れる
②生産性が向上する
③全体を俯瞰する力が身につく

ミニマリストにおすすめの本|テクニック編

自身にとって大切なことが理解できた次のステップとして、
それを実行していくのに役に立つ、ミニマリストにおすすめなテクニック本を紹介していきます。
これらのテクニック本により、至高のミニマリストへ!

ミニマリストにおすすめの本|手ぶら生きる

本の概要

ミニマリストブロガーで大人気のしぶさんの著書になります。
運営されているブログは月間100万PVを超えており、ミニマリスト界隈では有名な方。
お金をかけずにいかに自由に過ごすかをテーマにしており、
少し極端な例もありますが、ガチミニマリストの生活が詳しく書かれています。

本から得られるポイント

①お金をかけないミニマリスト方法が分かる
(ミニマリストは始めてみると意外とお金がかかる)
②モノがなくても生活できることが分かる
③自分にとって大切なことを考えるきっかけになる

ミニマリストにおすすめの本|人生がときめく片づけの魔法

本の概要

片付けブームの火付け役でもある、こんまりさんの代表作になります。
日本では一部の界隈で人気というイメージですが、海外では圧倒的に有名な日本人の位置付けです。
アメリカなど土地が広い分、片付けという文化が根付いておらず、大ヒットしたと言われています。
断捨離するステップが分かりやすく説明されており、断捨離する際のマインドまで大事にしないといけないことが分かる本です。
ミニマリスト入門の方にはおすすめの本になります。

本から得られるポイント

①無理のない断捨離方法が理解できる
②モノを購入する際に慎重になる
③自分の生活を見直すきっかけになる

ミニマリストにおすすめの本|フランス人は10着しか服を持たない

本の概要

アメリカの女の子がパリへ留学することになり、
今まで間食し放題、物に囲まれて過ごしていた生活から一変します。
そんなシンプルな生活から得られた知識を紹介している本。
モノを減らすということはもちろんですが、
日常を豊かにするということをテーマにしている本でもあります。

本から得られるポイント

①服を選ぶ考える方が分かる
②食事についてもミニマリスト思考を得られる
③モノを減らすだけでなく、日常を豊かにするマインドセットができる

ミニマリストにおすすめの本|少ないもので、すっきり暮らす

本の概要

ミニマリストには珍しい、家族でミニマル・シンプルライフを実践している主婦のやまぐちせいいこさんの著書になります。
日本ブログ村のミニマリスト分野でトップブロガーになったことでも有名です。
ミニマリストといえば、できるのは独身の間だけと思っている人が多いと思うのですが、
そんな考えを覆す内容になっています。
家族の主婦目線で、ミニマリストになるメリット・デメリットと、
事のミニマリスト方法について分かりやすく説明してくれています。

本から得られるポイント

①家族がいてもミニマリストを続けていける方法がわかる
②家事をミニマル・シンプルにできる

ミニマリストにおすすめの本|必要十分生活 少ないモノで気分爽快に生きるコツ

本の概要

モノや情報に溢れている現代人向けの本になります。
著書たっくさんの整理整頓術でミニマリストのノウハウ本。
自分に必要最低限なものだけを整理して暮らしていくことが、
どれだけ快適か、をテーマにされています。

本から得られるポイント

①モノだけでなく情報のミニマリストになれる
②スマホミニマリストになれる
③清潔感溢れるミニマリストの思考が理解できる

ミニマリストにおすすめの本|「空腹」こそ最強のクスリ

本の概要

食事に関する多くの健康メソッドの本が出ていますが、この本では科学的証拠に基づいた最新医学による正しい食事術になります。
「何を食べることが健康に繋がるのか」から「食べない時間をつくる」ことが大切と訴えた、新しいアプローチの本になります。
ミニマリストだけど、間食やご飯についてはあんまり考えてこなかったという人に必見になります。

本から得られるポイント

①1日3食は正しい食事方法なのか、改めて考えるきっかけになる
②何を食べるかよりも、オートファジーに必要性に気付く

ミニマリストにおすすめの本|わたしのウチには、なんにもない。

本の概要

断捨離のトップブロガーのゆるりまいさんの本になります。
ミニマリストを超えたシンプリストとも呼ばれます・・。
何もない中でどうやって生活しているのかが、具体的な例を元に説明されています。
東日本大震災がきっかけでミニマリストになったこともあり、
災害時のミニマリストの考え方なども紹介されています。

本から得られるポイント

①災害時のミニマリスト的思考を得られる
②片付けをしたくなる気持ちにかられる

ミニマリストにおすすめの本|図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

本の概要

メンタリストのDaiGoさんの著書になります。
上記でご紹介させて頂いた、こんまりさんの本とは相対する本で、
ときめかなくても、片付けができる本です。
生産性や心理学の根拠から派生する片付け術は具体で参考になります。
「片付けの本当のゴールは人生の最大化」と名言もDaiGoさんらしいです。

本から得られるポイント

①片付けが人生の生産性を上げることに気づく
②一度片付けたら、また散らかることがなくなる技

ミニマリストにおすすめの本|無印良品で片づく部屋のつくり方 シンプルに暮らす

本の概要

ミニマリストから絶大な人気を誇る無印良品の本になります。
無印良品のシンプルなデザインの家具や家電を利用したシンプルライフの方法が具体的に紹介されています。

本から得られるポイント

①無印良品の家具・家電のすごさ
②シンプルな部屋づくりのコツ

 

 

ミニマリストおすすめサービス「U-NEXT」

【PR】

公式「動画」が見放題
"無駄"な検索時間、待ち時間よ、さらば!
"刺さる"動画が多数あり!
"見放題"作品数NO.1の動画サービス!

「U-NEXT」公式HPはコチラ

<U-NEXTが使える3つの理由>
「公式動画」コンテンツが盛りだくさん
②動画だけでなく、最新のマンガも読める
③31日間無料キャンペーン実施中

\"効率的に"サクッとイケます/

Copyright© MINIMALIAN , 2024 All Rights Reserved.