プログラミング

話題のプログラミング講座!Progateの評判は?注意点まとめ

最近では小学生の習い事にも登場するプログラミング講座。なんでもあっというまにネット上で簡潔してしまう現代なので、少しでもプログラミングを知りたい!という方はどんどん増えてきていますよね。でもプログラミングといえば、スクールに通って時間もお金もすごくかかるのではないか?と思われている方も少なくありません。

しかし、今ではプログラミングの基礎を無料で学べたり、オンライン学習が主流になってきているのをご存知ですか?そんなプログラミングのオンライン学習サービスを提供する会社の一つにPrograteがあります。

ここではそんなPrograteについて基本情報からどんなサービスでどんなことを学べるのか?またPrograteの評判や注意点までまとめてご紹介していきます。プログラミングのオンライン学習に興味がある方はぜひ一読してみて下さいね。

気になる評判と注意点!Progateとは?基本情報

プログレートは、株式会社プログレートによって運営されているプログラミングのオンライン学習を提供しています。この株式会社プログレートは、2001年にWEBシステム製作会社として始まった日本の会社です。プログレートは、無料で始められる、初心者向け学習サイトというのをコンセプトに、ゲーム感覚でプログラミングを学ぶことができます。

Progateは無料?有料?

Progateには無料のものと有料のものがあります。初級のものはすべてが無料で、中級以上のものでは有料になります。有料というのは月額980円で応用と実践をさらにプラスできるプラス会員になります。プラス会員になれば、さらに中上級の多くのレッスンをとることができます。

Progateは安全?

Progateは日本の会社で、つくりは非常にシンプルで分かりやすい構造となっています。特に初級のものは無料でレッスンをとることができるので、ちょっと試しに、というだけでも多くの選択肢があるのでかなり安心です。また、多くのユーザーがいてレビューも多いので安全なサービスと言えるでしょう。

Progateでは何を学べる?

Progateでは、全14コース・76レッスンあります。内容は下記のようになっています。

  • ウェブページを作る基本となるHTML&CSSを学ぶコース
  • フロントエンド言語のJavaScriptを学ぶコース
  • ウェブページに簡単にアニメーションや効果をつけることができるjQueryを学ぶコース
  • WEBアプリケーションの「システム」をつくるためのプログラミング言語のRubyを学ぶコース
  • WEBサービスの開発に必須のフレームワークのRuby on Rails5でSNS開発を学ぶコース
  • WEBサービスで必要な機能をつくることができるPHPを学ぶコース
  • 世界中で使われているプログラミング言語のJavaを学ぶコース
  • Webアプリケーション開発や機械学習、統計処理の他に多くの場面で利用されているPythonを学ぶコース
  • コンピュータを操作するツールのコマンドラインを学ぶコース
  • 共同開発をスムーズに進めることができるgitを学ぶコース
  • データベース言語のSQLを学ぶコース
  • CSSをより便利に効率的にするための言語Sassを学ぶコース
  • Googleが開発した サーバーサイド言語のGoを学ぶコース
  • サイトの見た目を作ることができるJavaScriptのライブラリのReactを学ぶコース

注意点も?Progateの評判はどんなものがある?

Progateの口コミや評判にはどのようなものがあるのか?気になるところです。良い評価と悪い評価を確認しておきましょう。

Progateの良い評価

  • 全くの初心者にもわかりやすい内容なのに無料でレッスンをとれる
  • 基礎から体系的に学べるので、基礎で抜けているところがなくもれなくすべて学べるところがいい
  • 1レッスンの時間が約30分程度で区切りがよく集中しやすい
  • レッスンの作りがレベルやグラフになっていて、ひとめで進み具合がわかるので、モチベーションがあがる
  • コードを書くとレベルがあがるので、ゲーム感覚でレベルをあげようと頑張って進めることができる
  • 参考書を買ったら1冊3千円くらいするのに、プログレートは無料ですごい

このように、初心者が無料で始められるのが良いという評価が多いです。そしてレッスン内容がうまく続けられるように考えられているという評価も大事ですよね。

Progateの悪い評価

  • 初心者向けにはいいが中級以上は有料になってしまう
  • 中級以上のレッスンを全て終えてもすぐに何かを開発することは難しい
  • 超初心者からの内容にはいいが、難しい内容にはあまり強くない

このように、特に初心者の方には評価がいいが、そのあとのステップアップをするにあたってはなかなか自身だけでは難しいというような評価が多いですね。

気になる評判と注意点!Progateのメリットとは?

さて、ここまではProgateの基本情報や評価などについてご紹介してきましたが、ここからはさらに深くメリットについてみていきましょう。

初心者が無料で始められる魅力

プログラミングをやってみたい!と思っている方はたくさんいると思います。ですが、プログラミングをいざ勉強しようと思っても、まずお金がかかると思って断念する方も少なくないですよね。スクールに通うとなると何十万円ものお金がかかったり、参考書を買おうと思ってもプログラミングの参考書はそんなに安くなかったりします。プログラミングはやってみたいけど、続くかどうかわからないものにそんなに投資したくない、と思う方がほとんどでしょう。このProgateのすごいところは無料で始められるところ!画期的ですよね。

まずはプログラミングをはじめてみたいという方には、本当に魅力的なメリットがあるサービスですよ。

初心者がゲーム感覚で続けられて挫折が少ない

Progateでプログラミングを勉強する大きなメリットの一つにゲーム感覚というのが挙げられます。挫折しがちなプログラミングという学習をゲーム感覚でどんどん先に続けていきたい!と思わせる仕組みになっていることです。

例えば、レベルがあがったり、もっとレベルをあげるためにさらにコードを書いていきたい!またグラフでは自分の足りない部分を表しているので、ここを次は埋めていこう!と思うことができます。特に自分の興味のなかった部分でも、レベルをあげたい、という一心で進めていって最終的には大まかな基礎がだいたい終わっているということもありますよ。

自分の好きな時間に自分のペースで進められる

オンライン学習の最大のメリットは、自分で好きな時間に学習を進められること。スマートフォン用のアプリもあるので、通勤時間やでかけている場所でも時間があればすぐに学習をすることができます。きちんと机にむかって勉強をしなくてもいい点はprograteでプログラミングを学ぶ大きなメリットですよね。隙間時間をなんとなくネットサーフィンに使っていたという方はぜひ、少しの時間を学習にあてると充実感が違いますよ。

スライド式の説明が日本語でとても分かりやすい

Prograteの学習の仕方は、まずスライド式になった説明から始まります。ライブ配信のような感覚ではなく、スライド式なので分からないところは何度でも戻れて非常に分かりやすいのが特徴です。

また、スライド式のあとに実際に自分の手を動かしてコードを書いていきます。そのコードを書く際にも、どこに書いていけばいいのか?何を書いていけばいいのか?何が間違っているのか?何が抜けているのか?などの説明が随時でてきます。その説明が非常に明確で分かりやすいので、プログラミングでありがちなイラっとすることがなく進められます。この丁寧な説明が初心者の方に非常に好評価を受けている所以でもありますね。

開発環境の構築がいらないのですぐに始められる

Prograteでは、コードを書くためのエディタがProgate内にあって準備が必要ないという大きなメリットがあります。多くの他の類似のプログラミング講座では、自分でコードを書く為のソフトなどをダウンロードする必要がありますが、Progateでは本当になんの準備も必要ありません。

また、コードを書くエディタが進めていくPrograte内にあるので、例えば動画を見ながらパソコンで入力をする、という作業が必要なく、説明を聞く同じ画面でコードの記入が進められます。このちょっとした違いですが、かなりストレスがなく進められるのです!このように開発環境の構築がいらない、プログラミング講座というのは珍しいでしょう。

実際にコードを書きながら学べる

前述にもありますが、Progateではスライド式の説明にコードを書くというところまで重きをおいています。例えば、本を買ってプログラミングを勉強しようと思った場合、まずはなんとなく本を読んでしまって、それからいざやってみようとなると何から始めれば分からないという事態におちいりがちですよね。ここではそんなことがなく、習ったことをすぐに、Progate内でコードを書いていくので、インプットからのアウトプットがとても早く行えて記憶の残り方が違います。コードを書きながら覚えていくというのは、オンライン学習のProgateならではのメリットですよ。

プログラミング初心者でも全体的に基礎をおさえられる

プログラミング初心者の場合は、なんとなく何から勉強していいか分からない、という場合が多いですよね。Prograteではそんなプログラミングの基礎を全体的に押さえているので、Progateの14のコースを上から順番にやっていくだけで、なんとなく全体像が分かってきて、基礎をおさえていくことができます。プログラミングの他の有料オンライン学習などでは、どのコースを購入したらいいのか迷うところですが、Progateではとりあえず無料のところを全部やってみる、ということができます。

また、実際にプログラミングを使っているという方でも、自分の知らなかった分野や苦手な分野だけを学ぶために使うという方法もあります。ほったらかしにしていた分野の基礎の底上げをしましょう。

気になる評判と注意点!Progateで気をつけることとは?

ここからはProgateの注意点を見ていきましょう。事前に注意点を知っておくことで挫折しないように進めていくことができますよ。

Progateは超初心者や初心者向けであることを忘れない

Progateは特に超初心者や初心者向けに分かりやすい内容が特徴的です。もちろん、中級、上級のコースもありますが、さらに実践的にプログラミングを行っていきたいという方には少し物足りない場合もあります。自分で目標を設定して他の教材や講座などを併用して進めると良い場合もありますよ。

中級者以上の場合はコースは有料になる

初級のコースはすべて無料なのが嬉しいProgateのサービスです。しかし中級以上に進む場合は、月額980円のプラス会員になる必要があります。もちろん月額980円は他の教材やスクールの料金に比べると非常にお手頃と言えます。しかし、有料会員になったからには使わないともったいないですよね。有料コースの場合は、毎月の支払いが発生するので、学習のプレッシャーは少しあることになります。

Progateを終えただけでのいきなりの転職は難しい

前述にもありますが、Prograteには中級、上級コースもありますが実践的な経験という意味では少し不安が残ることがあります。このサービスを受けただけで、すぐに転職ができる!という方は本当に努力をした方だけになるでしょう。プログラミングを仕事にするという方は、Prograteをステップアップの一段として、次に何らかの方法さらに学んでいくということも考えておくといいですよ。

まとめ

さて、ここまでProgateの基本情報や評価、またメリットや注意点までまとめてご紹介してきましたが、いかがでしょうか。現代のインターネット社会では情報が命。とても良いサービスを無料や安い金額で試すことができますが、知っておかなければ始まりませんよね。ちょっとでもプログラミングを始めてみたいと思っているあなた、ゲーム感覚で今日からProgate始めてみませんか?

 

 

ミニマリストおすすめサービス「U-NEXT」

【PR】

公式「動画」が見放題
"無駄"な検索時間、待ち時間よ、さらば!
"刺さる"動画が多数あり!
"見放題"作品数NO.1の動画サービス!

「U-NEXT」公式HPはコチラ

<U-NEXTが使える3つの理由>
「公式動画」コンテンツが盛りだくさん
②動画だけでなく、最新のマンガも読める
③31日間無料キャンペーン実施中

\"効率的に"サクッとイケます/

Copyright© MINIMALIAN , 2024 All Rights Reserved.